ブタじゃがご飯

かほひめ
かほひめ @cook_40029399

肉をタレに漬けて炒めるだけ!すごく簡単で子どももご飯をたくさん食べてくれるようになりました。
このレシピの生い立ち
最初は肉に下味をつける程度にしようと思っていたところ、思ったよりしっかり味がついていて、そのまま炒めるだけだから簡単なおかずになるのでわが家の定番に。肉だけじゃさみしいからじゃがいもを加えたところ、娘のお気に入りになり、そればっかり食べるのでいっそのことご飯にかけてしまえ!とこのレシピになりました。

ブタじゃがご飯

肉をタレに漬けて炒めるだけ!すごく簡単で子どももご飯をたくさん食べてくれるようになりました。
このレシピの生い立ち
最初は肉に下味をつける程度にしようと思っていたところ、思ったよりしっかり味がついていて、そのまま炒めるだけだから簡単なおかずになるのでわが家の定番に。肉だけじゃさみしいからじゃがいもを加えたところ、娘のお気に入りになり、そればっかり食べるのでいっそのことご飯にかけてしまえ!とこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2こ
  2. 豚こま 150グラム
  3. ごま 適量
  4. ごはん 2杯分
  5. サラダ油 少々
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1/2
  9. 砂糖 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    みりん、しょうゆ、酒、砂糖をボウルなどに入れてそこに豚肉細かく切って漬け込みます(10〜15分くらい)。

  2. 2

    じゃがいもは1センチ角くらいに切って、水にさらします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、水気をきちんと拭き取ったじゃがいもを加え、火が通るまで炒めます。

  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら、塩を少々ふり、豚肉を加えて炒めます。

  5. 5

    ボウルに残っている調味料を加えて、汁気を飛ばすように少し炒めます。

  6. 6

    皿にご飯をもって、その上に炒めた具をかけます。最後に白ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

肉を漬けておけば、後は炒めるだけなので、時間がないときでも簡単に作れます。肉は、ひき肉でもおいしいです。ご飯にかけなくても、おかずとしてももちろん楽しめます。
調味料の量は、好みで加減してください。七味なんかを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほひめ
かほひめ @cook_40029399
に公開
手作り大好きの働く主婦です。1週間が長い。毎日のお弁当作りに頭を悩ます毎日。
もっと読む

似たレシピ