生野菜たっぷり天かす焼きそば☆

まりぶた
まりぶた @cook_40036315

焼きそばには生の野菜がよく合うのです!?
さくさく♪シャキシャキ♪口の中が幸せいっぱいになる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
昔、駄菓子屋で食べた天かす焼きそばがヒント?
生野菜がいっぱい食べれるし、肉なしなので結構ヘルシー!

生野菜たっぷり天かす焼きそば☆

焼きそばには生の野菜がよく合うのです!?
さくさく♪シャキシャキ♪口の中が幸せいっぱいになる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
昔、駄菓子屋で食べた天かす焼きそばがヒント?
生野菜がいっぱい食べれるし、肉なしなので結構ヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば 3人前
  2. 天かす 適量
  3. たまねぎ 半分
  4. 水菜 1束
  5. 海苔韓国海苔がベスト!!) 10枚
  6. たまご 2個
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 焼きそばについてきた粉ソース 3人分
  9. ガーリックダイス 適量
  10. コショウ 適量
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ2/3は薄切りにする。水でさらした後、よく水気を切る。1/3は1センチ角ぐらいに切る。
    水菜は5センチ程に切る

  2. 2

    焼きそばの麺をレンジ600Wで1分温める。
    半熟卵を作る。

  3. 3

    フライパンに油を薄く引き、1センチ角に切った玉ねぎを炒める
    火が通ったら、焼きそばを投入し、料理酒を入れて中火で炒める

  4. 4

    1分くらい炒めたらソースを入れる
    天かすを1/2カップ分入れてさらに炒め、ソースがまんべんなく絡んだら火を止める

  5. 5

    お皿に麺を盛り付け、まわりに水菜、玉ねぎスライス、海苔、天かすを盛り付け、上に半熟卵を乗せる。

  6. 6

    ガーリックダイス(無ければガーリックチップ)とコショウを少々振り掛ける。マヨネーズも添える。 全部を混ぜながら食べる

コツ・ポイント

べちょべちょの焼きそばがいやなので、水は一切加えずに焼いてください。レンジの温め機能を使えば水なしでも簡単にほぐれてくれます。さらに好きな野菜を入れても美味しいと思いますよ。写真のときは、もやし炒めも添えてあります。
海苔で巻いて食べるとウマーイ(✿ฺ´∀`✿ฺ)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりぶた
まりぶた @cook_40036315
に公開
糖質制限ダイエットでMAX25㎏のダイエットに成功。今は制限してません。笑
もっと読む

似たレシピ