オトナの味♪セロリの佃煮風

k_kumiko @cook_40031039
セロリの苦味がきいたちょっとオトナ向け?なクセになる味です。
このレシピの生い立ち
セロリ料理にハマってます・・・。葉っぱもブーケガルニだけではもったいないのでおいしく活用中です♪
オトナの味♪セロリの佃煮風
セロリの苦味がきいたちょっとオトナ向け?なクセになる味です。
このレシピの生い立ち
セロリ料理にハマってます・・・。葉っぱもブーケガルニだけではもったいないのでおいしく活用中です♪
作り方
- 1
セロリの葉の部分をみじん切りにします。
- 2
フライパンで【1】を炒め、醤油・砂糖・だしの素で調味します。
- 3
水分が飛んだら仕上げにかつおぶしをまぜたら完成。
コツ・ポイント
味見をした時には少し苦味が強く感じるかもしれませんが、ごはんと一緒に食べるとおいしく食べられると思います。
似たレシピ
-
-
☆葉っぱが主役☆セロリの葉の佃煮☆ ☆葉っぱが主役☆セロリの葉の佃煮☆
これのためにセロリを大量買いしたくなるくらい好きです♪独特の苦味が甘辛醤油味とよく合い、ごはんのお供にピッタリです☆ のののののんちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527989