ズッキーニの豚肉巻・生姜焼き(・◇・)ゞ

yuyu55gogo
yuyu55gogo @cook_40044526

ズッキーニとアスパラ、ニンニクの芽を豚肉で巻いて、生姜焼き風の味付けにしましたょ。
野菜の食感が生姜醤油にぴったりぃ!
このレシピの生い立ち
なんか、最近、ズッキーニが安いんで、いろんな料理を試しています。
肉とも相性がいいし、味も和洋中問わないんで、使える素材ですね~~~( ・ω・)

ズッキーニの豚肉巻・生姜焼き(・◇・)ゞ

ズッキーニとアスパラ、ニンニクの芽を豚肉で巻いて、生姜焼き風の味付けにしましたょ。
野菜の食感が生姜醤油にぴったりぃ!
このレシピの生い立ち
なんか、最近、ズッキーニが安いんで、いろんな料理を試しています。
肉とも相性がいいし、味も和洋中問わないんで、使える素材ですね~~~( ・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. アスパラ 4本
  4. ニンニクの芽 6本
  5. ・塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 生姜焼きのタレ
  9. ・醤油 大さじ2
  10. ・砂糖 小さじ2
  11. ・生姜すりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは1cm角に縦切り。アスパラは30秒レンジアップ。
    (・◇・)ゞ

  2. 2

    巻きすにラップを引いて、豚肉を並べて、塩コショウする。
    (・◇・)ゞ

  3. 3

    ズッキーニとアスパラ、ニンニクの芽を並べる。

  4. 4

    巻きすで巻きこんで~。焼く前に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を引いて、中火で転がしながら、焼き色を着けていく。
    (・◇・)ゞ

  6. 6

    イイ色に焼けてきたら、生姜醤油のタレを合わせておく。

  7. 7

    フライパンの火を止めて、余熱でタレを絡めていく。
    (・◇・)ゞ

  8. 8

    はい。
    できあがり。

    いただきます。
    ( ・ω・)イタダキマス

コツ・ポイント

巻きすの長さに合わせて、具を用意しましょうね。
巻く時は、ぎゅっぎゅっと、握る感じで、しっかり巻きこみます。
片栗粉を付けて焼くんで、焦がさないように、転がしながら焼きますね( ・ω・)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuyu55gogo
yuyu55gogo @cook_40044526
に公開
スーパーとか、商店街で見つけた素材をどうやって食べようか(。・ω・。)?って、考えながら色々作ってます。よろしくです(・ω・`)!ご近所食べ歩きとお気楽料理中心で、ブログ書いてます。『食べ飲ん❤LOVE』http://ameblo.jp/55-gogo/
もっと読む

似たレシピ