☆さわやかレアチーズ☆

ラルフママ
ラルフママ @cook_40044614

☆★レシピ見直しました★☆
生クリーム、バター不使用。ダイエット中でも食べたいのでカロリー控えめにしました♪

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものは食べた~い!出来るだけカロリーを抑えたくて、バター・生クリームは使わずにヨーグルト多めでできないかなぁ~と思い作ってみました。

☆さわやかレアチーズ☆

☆★レシピ見直しました★☆
生クリーム、バター不使用。ダイエット中でも食べたいのでカロリー控えめにしました♪

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものは食べた~い!出来るだけカロリーを抑えたくて、バター・生クリームは使わずにヨーグルト多めでできないかなぁ~と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニココット4~5個分
  1. クリームチーズ 150g
  2. ヨーグルト 150g
  3. イチゴジャム 40g
  4. マリービスケット 20枚~25枚位
  5. 牛乳 50cc位(様子を見ながら)
  6. 粉ゼラチン 5g×1袋
  7. 15cc
  8. トッピング用 イチゴジャム 適宜

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは水でふやかしておく。
    型にラップを敷いておく。

  2. 2

    牛乳とビスケットをFPで粉々になるまで混ぜる。
    ラップを敷いた型に、粉々のビスケットを入れ、指で軽く押さえておく。

  3. 3

    クリームチーズは電子レンジで1分ほど加熱してやわらかくし、HMで滑らかにする。

  4. 4

    イチゴジャム・ヨーグルトを加え、その都度HMで滑らかになるよう混ぜる。

  5. 5

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで1分ほど加熱し、4に加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し込み、冷蔵庫で冷したら、出来上がり♪

  7. 7

    シリコンの型に入れてみましたが、型抜けが悪くなります。

  8. 8

    シリコン型の場合は、少し冷凍庫に入れると、型抜けがよくなると思います。
    長時間入れると、カチコチアイスのようです。

コツ・ポイント

台はビスケットと牛乳を混ぜてしっとりさせるだけ。後は、混ぜるだけ!なのでとっても簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラルフママ
ラルフママ @cook_40044614
に公開
結婚22年目。19歳と14歳の息子、7歳の娘がいます。好き嫌いをなくそうと日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ