ダイエット中の緑茶レアチーズケーキ

☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129

ラカントでカロリーオフ。緑茶で感染症予防とダイエット効果。ダイエット中でも食べたいケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
電気代をあげずにおいしいチーズケーキが食べたかったので作りました。混ぜるだけなので失敗なく子供でも作れるチーズケーキです。ダイエット中の娘の為に砂糖はラカントにしています。

ダイエット中の緑茶レアチーズケーキ

ラカントでカロリーオフ。緑茶で感染症予防とダイエット効果。ダイエット中でも食べたいケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
電気代をあげずにおいしいチーズケーキが食べたかったので作りました。混ぜるだけなので失敗なく子供でも作れるチーズケーキです。ダイエット中の娘の為に砂糖はラカントにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15.5cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. ラカント(グラニュー糖可) 90g
  3. 純生クリーム47(植物性不可) 200ml
  4. ヨーグルト 200g
  5. 緑茶パウダー(抹茶パウダー可) 15g
  6. 粉ゼラチン 10g
  7. (ゼラチン用) 100ml
  8. 緑茶パウダー/デコレーション用(抹茶可) 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズをボールに入れ、レンジで600w30-50秒温めゴムべらで滑らかにする。(温めすぎ注意)

  2. 2

    なめらかになったクリームチーズにラカントを入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ヨーグルト、緑茶パウダーをチーズ液に入れて、ホイッパーでしっかり混ぜる。

  4. 4

    生クリームを角が立つくらいまでたてる。

  5. 5

    水にゼラチンパウダーを入れてレンジ600w30-40秒温め、しっかり溶かし混ぜる。(溶けにくい場合は10秒ずつ温め追加)

  6. 6

    ホイップした生クリームを2/3程度チーズ液へ入れてホイッパーでしっかり混ぜ合わせる。

  7. 7

    6に溶かしたゼラチンを入れてホイッパーでしっかり混ぜる。

  8. 8

    7にホイップした生クリームの残りを全部入れてゴムべらに持ちかえ、底からしっかり混ぜ合わせる。

  9. 9

    出来上がったチーズ液を型に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やして完成。

  10. 10

    お皿に取り出したら、お好みで上に緑茶パウダーを振りかけてトッピング。

コツ・ポイント

毎回とにかくよく混ぜる。ゼラチンを入れるチーズ液が冷たすぎる場合は事前にチーズ液を500wで10秒ずつ温めて常温程度にしておくとゼラチンがダマになりにくいです。または準備するヨーグルトを常温にしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129
に公開

似たレシピ