ダイエット中の緑茶レアチーズケーキ

ラカントでカロリーオフ。緑茶で感染症予防とダイエット効果。ダイエット中でも食べたいケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
電気代をあげずにおいしいチーズケーキが食べたかったので作りました。混ぜるだけなので失敗なく子供でも作れるチーズケーキです。ダイエット中の娘の為に砂糖はラカントにしています。
ダイエット中の緑茶レアチーズケーキ
ラカントでカロリーオフ。緑茶で感染症予防とダイエット効果。ダイエット中でも食べたいケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
電気代をあげずにおいしいチーズケーキが食べたかったので作りました。混ぜるだけなので失敗なく子供でも作れるチーズケーキです。ダイエット中の娘の為に砂糖はラカントにしています。
作り方
- 1
クリームチーズをボールに入れ、レンジで600w30-50秒温めゴムべらで滑らかにする。(温めすぎ注意)
- 2
なめらかになったクリームチーズにラカントを入れ、よく混ぜる。
- 3
ヨーグルト、緑茶パウダーをチーズ液に入れて、ホイッパーでしっかり混ぜる。
- 4
生クリームを角が立つくらいまでたてる。
- 5
水にゼラチンパウダーを入れてレンジ600w30-40秒温め、しっかり溶かし混ぜる。(溶けにくい場合は10秒ずつ温め追加)
- 6
ホイップした生クリームを2/3程度チーズ液へ入れてホイッパーでしっかり混ぜ合わせる。
- 7
6に溶かしたゼラチンを入れてホイッパーでしっかり混ぜる。
- 8
7にホイップした生クリームの残りを全部入れてゴムべらに持ちかえ、底からしっかり混ぜ合わせる。
- 9
出来上がったチーズ液を型に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やして完成。
- 10
お皿に取り出したら、お好みで上に緑茶パウダーを振りかけてトッピング。
コツ・ポイント
毎回とにかくよく混ぜる。ゼラチンを入れるチーズ液が冷たすぎる場合は事前にチーズ液を500wで10秒ずつ温めて常温程度にしておくとゼラチンがダマになりにくいです。または準備するヨーグルトを常温にしておく。
似たレシピ
-
ダイエット中の本格チョコレアチーズケーキ ダイエット中の本格チョコレアチーズケーキ
ダイエット中だけど甘い物が食べたい時用の低糖質なレアチーズケーキです。カカオの効果で美肌、動脈硬化予防、認知機能アップ! ☆あきBUNNY☆ -
混ぜるだけ☆ダイエット中の緑茶ケーキ 混ぜるだけ☆ダイエット中の緑茶ケーキ
ダイエット中でも食べたい甘い物!美味しく健康に、簡単で電気代も節約レシピ。※ココアver.も別のレシピにあります。 ☆あきBUNNY☆ -
混ぜるだけ☆ダイエット中の生ココアケーキ 混ぜるだけ☆ダイエット中の生ココアケーキ
ダイエット中でも食欲も甘い物欲も満たせる混ぜて冷やすだけの簡単節約ケーキ。※緑茶ver.は別のレシピにあります。 ☆あきBUNNY☆ -
いちごレアチーズケーキ☆ダイエットにも☆ いちごレアチーズケーキ☆ダイエットにも☆
ダイエット中なのでシュガーカットを使用したローカロリーのチーズケーキです。もちろん砂糖でも出来ます(*^_^*)★☆ari☆★
-
-
-
-
-
-
煎茶(緑茶)の和風デコレーションケーキ♡ 煎茶(緑茶)の和風デコレーションケーキ♡
スポンジにもムース風生地にも、煎茶の葉っぱを使い、餡子を薄くサンドした爽やかなケーキです。[煎茶スポンジ]美味しいです。 ガトーさん
その他のレシピ