簡単☆ アップルケーキ

ムチプチ
ムチプチ @cook_40045162

素朴で美味しいケーキです☆
混ぜてりんごを埋めて焼くだけ♪ りんごがボケちゃっても、美味しく変身します。
このレシピの生い立ち
母から譲り受けた、30年ほど前のお菓子の本に載っているレシピを、自分好みに改良しました。
その本には、レモンのすりおろした皮と、しぼり汁を入れることになっていますので、お好みで入れてみるのもいいかもしれません。

簡単☆ アップルケーキ

素朴で美味しいケーキです☆
混ぜてりんごを埋めて焼くだけ♪ りんごがボケちゃっても、美味しく変身します。
このレシピの生い立ち
母から譲り受けた、30年ほど前のお菓子の本に載っているレシピを、自分好みに改良しました。
その本には、レモンのすりおろした皮と、しぼり汁を入れることになっていますので、お好みで入れてみるのもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22cmの型 1個分
  1. りんご 2~3コ
  2. バター 125g
  3. 砂糖 125g
  4. 3個
  5. アーモンドプードル 100g
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. 小さじ 1/4
  9. バター、薄力粉(型用) 適量

作り方

  1. 1

    ※バターと卵は室温に戻しておく。
    ※型にバターを塗って冷やし、薄力粉をふって余分な粉ははたき落としておく。
    ※薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2度ふるっておく。
    ※オーブンを160度にあたためる。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、やわらかくして砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に溶いた卵を少しずつなじませながら加え、ふわっとするまですり混ぜる。

  4. 4

    3にアーモンドプードル、薄力粉、塩を順に加え、さっくりと混ぜて型に流す。

  5. 5

    りんごは4~6つ(大きさによって)に割り、浅く切り込みを入れて4にうめ込むようにおく。(写真は大きいりんごを6つ割にし、1個分と1切れ使用)

  6. 6

    オーブンに入れ、35分、竹串をさして何もつかなくなるまで焼く。
    (オーブンにより、170度にしたり、焼き時間を長くするなど調整してください)

コツ・ポイント

卵が冷たいと分離しやすいので、必ず室温に戻して下さい。一個ずつ加えていっても良いですが、溶いて少しずつ加えた方が失敗がないです。ここで良く混ざっていることが大切です。りんごが小さい場合、真ん中に1切れ埋めるとかわいいです。本当は小さいりんごを使うのが私は好きなのですが、この時は大きかったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムチプチ
ムチプチ @cook_40045162
に公開
北海道の今や超有名(?)になった旭山動物園の近くに住んでいます☆  寒くなりましたね~。もう雪降るってね。。。           あったか料理で温まろ。
もっと読む

似たレシピ