ぶりの照り焼き

のんびりさとし @cook_40035064
季節外れのため、あまり脂はのってませんでしたが、照りっと美味しく焼けました☆
このレシピの生い立ち
母のおせち料理の一品です。毎年手伝いながら覚えました。
ぶりの照り焼き
季節外れのため、あまり脂はのってませんでしたが、照りっと美味しく焼けました☆
このレシピの生い立ち
母のおせち料理の一品です。毎年手伝いながら覚えました。
作り方
- 1
ブリをフライパンで焼く。焦げ目がつくまでひっくり返さずじっと我慢。全体に焦げ目がついたらひっくり返す。
- 2
☆印のタレの材料を混ぜ合わせる。
- 3
ぶりが両面焼けたら、たれをかけ、焦がさないようにしながらブリにからめる。
コツ・ポイント
焼けてきたかな?とすぐにひっくり返すと、きれいな焦げ目がつかず、タレの絡みも悪くなります。フライ返しがすっと通れば焦げ目がついた証拠です。
あっさりめが好きな方は、両面に焦げ目がついたら、油をペーパーで拭き取ってから、タレを入れてください
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単♫ブリの照り焼き フライパンで簡単♫ブリの照り焼き
脂ののった鰤を甘辛味で。ご飯もお酒も進みます♫ フライパンでお手軽に♫本格的なブリ照りをふっくら・しっとり仕上げます。 ゆーたんたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532801