卵にも味付けしてみた親子丼

赤タブレット
赤タブレット @cook_40045585

『にゃぁくん』さんの”~ふんゎり卵”の味があまりにも美味しく。親子丼の卵にも味付けしてみました(^u^)

このレシピの生い立ち
『にゃぁくん』さんの卵が美味しくて・・・親子丼のリクエストがあり、いつもなら‘卵”そのままでとじてたけど・・味付き卵で作ってみました。 予想通りに美味しい(^u^)

卵にも味付けしてみた親子丼

『にゃぁくん』さんの”~ふんゎり卵”の味があまりにも美味しく。親子丼の卵にも味付けしてみました(^u^)

このレシピの生い立ち
『にゃぁくん』さんの卵が美味しくて・・・親子丼のリクエストがあり、いつもなら‘卵”そのままでとじてたけど・・味付き卵で作ってみました。 予想通りに美味しい(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

節約家族4人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 玉ねぎ 大1こ
  3. めんつゆ: 1:3の割合
  4. 4つ
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮を取り除き、適当な大きさに切る。 玉ねぎも切る。

    【取り除いた鶏皮は捨てずに、レシピID:17532874を作る】

  2. 2

    フライパンに鶏と玉ねぎを入れる。めんつゆと水を入れて中火にかける。 (めんつゆと水は、フライパンの大きさにより各々適量に・・・比率は基本1:3位なもんで) アクを取り除く。玉ねぎがいい色になってきたら・・・  

  3. 3

    ★★★を混ぜ合わせ、3分の2位の量を【2】に円を描くように流し入れる。 強火にして蓋をして、チラッと様子見てへりが固まってきたら、残りの卵をタラ~ンと真ん中に流し入れて、また蓋をして、すぐ火を止める。後は余熱でいい感じに。

  4. 4

    ホカホカご飯にのせて出来上がり。 ネギをのせたい、水菜をのせたり、海苔をのせたり(^u^)♪
    節約家族は何ものせない(^_^;)

コツ・ポイント

『にゃぁくん』さんの”ちんげん菜のふんゎり卵あんかけ”を、まずは作って食べてみてください(^u^) あの味の卵は、普通の卵焼きでも美味しい。あの、卵:砂糖:塩の割合がいいんだと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤タブレット
赤タブレット @cook_40045585
に公開
皆様のレシピを参考に節約と減量に励みます。  
もっと読む

似たレシピ