作り方
- 1
カリカリ梅を桜の花びらの様にカットして。
- 2
海苔を一面に敷き詰め、桜の型でハムを抜きます。
- 3
海苔で大きな♡
- 4
桜でんぶで♡、枝豆も割って重ねて♡。
バレンタインのお弁当にしました。 - 5
塩鮭を焼いてから身を解し♡に。
- 6
梅干をタネから外し♡型に整えて。
- 7
ウインナーを焼いてから斜めに切って♡に。
- 8
海苔を市松に並べすき間にはふりかけ。
- 9
海苔を細く切りクロスに乗せる。
- 10
にこにこパンチで。一つだけ顔を変えて間違い探し(*≧m≦*)ププッ
- 11
にこにこパンチを使って。
- 12
四角に切った海苔を並べて。色々な漬物を乗せてみました。
- 13
海苔を細く切って斜めに。
- 14
海苔クロス。カリカリ梅の薄切りを乗せて。
- 15
海苔を三角に切りふりかけと共に。
- 16
クリスマス仕様。スライスチーズと海苔でツリー。
- 17
クリスマス仕様。一面に海苔を敷き詰め、丸に抜いたスライスチーズで雪だるま。
- 18
色々な漬物を乗せて。
- 19
- 20
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
幼稚園のお弁当(2学期最終) 幼稚園のお弁当(2学期最終)
今週で2学期のお弁当も最後でした。保温のお弁当なのであまり凝ったものは出来ませんでしたが、「アンパンマンとクリスマス」で今年をしめくくりたいと思います。 しのぶママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536340