rabbit cappucino

ぱんなこった
ぱんなこった @cook_40023570

クッキー型が大好きでついコレクションしちゃいます♪
今回クッキー型のモニターに当選したので、いろいろ考えてます!
クッキーに普通に使うのもいいけど、たまにはこういう使い方もいいかなぁ!と考えました♪

このレシピの生い立ち
型のモニターに当選したので、いろんなレシピを考えてみました♪

rabbit cappucino

クッキー型が大好きでついコレクションしちゃいます♪
今回クッキー型のモニターに当選したので、いろいろ考えてます!
クッキーに普通に使うのもいいけど、たまにはこういう使い方もいいかなぁ!と考えました♪

このレシピの生い立ち
型のモニターに当選したので、いろんなレシピを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人カフェ分
  1. コーヒー カップ1杯
  2. ミルク 50cc(作りやすい分量)
  3. ココア 適量
  4. ヘーゼルナッツシロップ お好みで(グラニュー糖でもOK)

作り方

  1. 1

    厚紙を用意したカップより大きい大きさに切り、真ん中にうさぎちゃんの型をのせて、鉛筆で枠をなぞってその形に切り抜く。

  2. 2

    コーヒーをドリップする。できたらエスプレッソ系の濃い目のものがいいですよ♪

  3. 3

    カップにヘーゼルナッツシロップをティースプーン1杯くらい入れる(グラニュー糖もこの時点で入れる)。

  4. 4

    ミルクを耐熱のカップ等に入れて70度くらいになるまでレンジでチンする。あったまった状態でミルクフォーマーを使って、2倍くらいの量に増えるくらいまであわ立てる。

  5. 5

    3のカップにコーヒーを7分目くらいまで注ぎ、その上からあわ立てたミルクを静かに注ぎいれる。

  6. 6

    カップに1の厚紙をのせ、うさぎちゃんの枠めざして茶漉しを通してココアをふりかける。厚紙をとったらできあがりー♪

コツ・ポイント

もしミルクフォーマーがなかったら、鍋であっためながら、ホイッパーで元気よく混ぜてもあわ立ちます!
いろんな形で試してみてくださいね!ちょっとしたカフェ気分♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんなこった
ぱんなこった @cook_40023570
に公開
大阪りんくうタウンでカフェFlour bee*のオーナーをしています。野菜ソムリエとして、そしてカフェ的視点からレシピを作ります!
もっと読む

似たレシピ