簡単お手軽♪ 長ねぎのホイル焼き

瑠璃珠
瑠璃珠 @cook_40046722

手間も洗い物も最小限です。あと1品欲しいけど、という時に便利かも。
このレシピの生い立ち
昔、知人が作ってくれた1品を簡単にアレンジしてみました。

簡単お手軽♪ 長ねぎのホイル焼き

手間も洗い物も最小限です。あと1品欲しいけど、という時に便利かも。
このレシピの生い立ち
昔、知人が作ってくれた1品を簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 長ねぎ 1本
  2. かつお節 小パック半分
  3. 醤油 大さじ2/3
  4. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎを2~3cmの長さに切る。緑色の部分は入れても入れなくてもOKです。

  2. 2

    切った長ねぎをアルミホイルの上に立てて乗せ、ホイルを皿状にする。

  3. 3

    長ねぎの上にかつお節を乗せ、醤油と料理酒をまんべんなく振りかける。

  4. 4

    しっかりとホイルでくるんで、オーブントースターで12分ほど焼けば完成です。

  5. 5

    H24.1.18 話題のレシピ入り♪
    作って下さった皆様、ありがとうございます
    \(^o^)/

コツ・ポイント

切った長ねぎは必ず立ててホイルに乗せて下さい。その方が味が染み込みます。
かつお節はなくてもいいです。代わりに和風だしの素をパラパラと振りかけても◎
ホイルの包み方があまいと加熱中に煮汁が吹き出すので、しっかり包んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑠璃珠
瑠璃珠 @cook_40046722
に公開
「美味しい♪」と言ってもらえるお菓子を作るべく、日々奮闘しています。   目指せ!料理上手(^O^)/…たぶん無理だけど(笑)現在更新がかなり滞っています。済みません~
もっと読む

似たレシピ