ちくわとレンコンのキムチ炒め

よもまめころりん @cook_40034695
ちくわのもちもちとレンコンのしゃきしゃきの歯ごたえの違いが美味しいです
大好きなキムチ味で元気もりもり~
このレシピの生い立ち
少しずつ残っていた冷蔵庫にあったものを適当に炒めたらおいしかったです(^▽^;)
作り方
- 1
れんこんはビニール袋に入れて麺棒で軽くたたいてひびを入れる 酢水につけておく
れんこんを適当に乱切りにする
ちくわは輪切り キムチと水菜はざく切りにする - 2
マヨネーズをフライパンに温め水気をきったレンコンを炒める
透き通ってきたらちくわを加えさらに炒める - 3
メープルシュガーを加えさらに炒めたらキムチを加え
全体にからめるようにしてざっと炒めて火を止めてから 水菜を加える
コツ・ポイント
メープルシュガーじゃなくて 普通のお砂糖でもOKです
オイキムチで作っても美味しいかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541173