お弁当おかず☆ちくわマヨ

えみネェ
えみネェ @cook_40046968

冷凍保存しておくと朝、めちゃ楽です☆自然解凍でそのままお弁当へ!!胡麻のプチプチ感が香ばしい^^☆
このレシピの生い立ち
お弁当用に手作りのが欲しくて☆冷凍しておくと朝、楽なので(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 5本(小さい5本入り1袋使用)
  2. ゴマ 少々
  3. マヨネーズ 好きなだけ
  4. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ちくわを好きな大きさに切る。(お弁当に入るくらい)

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひいてちくわを炒める。焦げやすいので中火くらい。

  3. 3

    炒まったら弱火にしてマヨネーズ、白ごまを入れる。

  4. 4

    出来上がり☆小分けにして冷凍庫へ!!

コツ・ポイント

マヨネーズは火を止めてから和えるだけでも大丈夫です。胡麻は絶対いれて下さいネ!簡単で美味しい☆お弁当の隙間にどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えみネェ
えみネェ @cook_40046968
に公開
結婚13年目。地味だけど楽しい日々を送ってます(о´∀`о)男の子ママです。お料理得意じゃないけど「おいしいね」の一言のために毎日頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ