アラ!(まぐろ)の簡単ステーキ

かっと
かっと @cook_40042457

簡単でジューシー格安ステーキ。まぐろのアラ(加熱用)が400g198円でした。「ステーキがよかったのに」と肉の変わりに旦那が焼いてしまいました。
このレシピの生い立ち
私は気分が悪くて寝ていたら、煮物にするつもりのマグロの加熱用(切れ端)をステーキの代わりにしてました。旦那はステーキ肉も同じ味付けです。美味しかったので写真をとる時には2切れしかなかったです。

アラ!(まぐろ)の簡単ステーキ

簡単でジューシー格安ステーキ。まぐろのアラ(加熱用)が400g198円でした。「ステーキがよかったのに」と肉の変わりに旦那が焼いてしまいました。
このレシピの生い立ち
私は気分が悪くて寝ていたら、煮物にするつもりのマグロの加熱用(切れ端)をステーキの代わりにしてました。旦那はステーキ肉も同じ味付けです。美味しかったので写真をとる時には2切れしかなかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ 200~300g
  2. ニンニク 1片
  3. バター 大匙1杯くらい
  4. 酢orレモン 大匙1杯位
  5. 醤油 大匙1~2杯

作り方

  1. 1

    まぐろのアラをさらに広げ、味塩コショウをふる。分厚いものは薄切りにする。ニンニク1片をみじん切りに。バター大匙1杯とニンニクのみじん切りをフライパンに入れ、中火にかける。

  2. 2

    ニンニクの香りがしてきたらマグロを入れる。中火で。裏返して焼く。酢を大匙一杯くらい(何せ適当)醤油は大匙1~2杯位いれ、味を調える。

コツ・ポイント

本人はレモンがよかったらしいですが、代わりに酢があったんだそうです。分量はいつも適当だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっと
かっと @cook_40042457
に公開
男の子三人のママです。フルタイム勤務でヘトヘトな毎日にクックパッドで元気を貰ってます!
もっと読む

似たレシピ