パンプキンスープ

ダキちゃん @cook_40038726
濃厚なカボチャのスープです。生クリームは不使用。長ネギは炒めると甘くなるので嫌いなお子さんでもわからないかも♪
このレシピの生い立ち
レンジでチンしたカボチャを消費したくて、娘達の好きなスープに。ダブルのネギが隠し味?
パンプキンスープ
濃厚なカボチャのスープです。生クリームは不使用。長ネギは炒めると甘くなるので嫌いなお子さんでもわからないかも♪
このレシピの生い立ち
レンジでチンしたカボチャを消費したくて、娘達の好きなスープに。ダブルのネギが隠し味?
作り方
- 1
カボチャは粗く潰しておく。今回皮もそのままマッシュしました。薄切りした玉ねぎと長ネギをバターで炒める。
- 2
かぼちゃ、水、スープの素、塩、コショウをいれ煮たったら火を止め、牛乳を入れる。粗熱をとり、ミキサーにかけて滑らかにする。
- 3
鍋に戻し、沸騰させないよう気をつけながら温めなおし、仕上げにスキムミルクを振りいれ出来上がり。
- 4
カボチャの水分量で牛乳または水の量+スープの素を調節してください。スキムミルクを使ってコクをプラスしました。
- 5
5/7 水300cc+牛乳150ccで。上記分量よりさらさら。でも美味。スキムは牛乳に溶いて入れたらキレイに溶けました。
コツ・ポイント
ネギはあめ色まで炒める必要はありませんが、ネギ特有の辛い匂いが減って、甘い匂いがしてくるまでは炒めて。ミキサーには必ず粗熱を取ってから入れてください。ミキサーにかけることでネギの形も消え滑らかなスープになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542859