和風パスタ

Lunatableware
Lunatableware @cook_40035191

残った納豆と、のこった野菜で簡単和風パスタです。
このレシピの生い立ち
のこった納豆、のこったやさいを使い切ってしまいたいのと、久しぶりに和風パスタが食べたくてつくってみました。海苔とか、大葉とかのせたかったな。ブログもやってます。ぜひ覗いてみて下さい。http://luna-tableware.com/blog/index.php

和風パスタ

残った納豆と、のこった野菜で簡単和風パスタです。
このレシピの生い立ち
のこった納豆、のこったやさいを使い切ってしまいたいのと、久しぶりに和風パスタが食べたくてつくってみました。海苔とか、大葉とかのせたかったな。ブログもやってます。ぜひ覗いてみて下さい。http://luna-tableware.com/blog/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆 2パック
  2. キャベツ 6枚くらい
  3. しらす 半パック
  4. オクラ あれば2本くらい
  5. にんにく 1片
  6. だし醤油もしくはポン酢 大さじ4
  7. 鷹の爪 1つ
  8. オリーブオイル 適量
  9. マヨネーズ 小さじ2
  10. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    納豆は簡単に水洗いして、付属のからし、たれ、マヨネーズをくわえてまぜておく。キャベツはざくぎり、オクラは薄く輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをすこし多めにいれて、つぶしたにんにく、種をとった鷹の爪をいれて香りがでるまで炒める。そこに、しらすの半分と納豆いれてざっと炒める。

  3. 3

    パスタがゆであがる1分前くらいにキャベツも加えて一緒に茹で上げる。茹でたパスタも加えお玉1杯くらい茹で汁もくわえて炒めたらだし醤油(もしくはポン酢)、味をみて胡椒をいれてできあがり。オクラとのこりのしらすをのせてできあがり。

コツ・ポイント

とくにこつはありませんが、納豆をさっと水洗いしておくと炒めた時のかおりがそんなに納豆臭くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunatableware
Lunatableware @cook_40035191
に公開
料理をしている時間がいちばんの癒しと考えてます。おいしいお料理、おいしいお酒をたのしんでいます。
もっと読む

似たレシピ