簡単メロンパン(卵不使用)

noai
noai @cook_40022247

市販のロールパンを使って、簡単にできるメロンパンです。
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園の週2回のパン給食。
今日は「帽子パン」の日なのですが、できればみんなと同じようなパンを持たせてやりたいと思って試行錯誤していたところ、
ずいぶん前に「伊藤家の食卓」の「裏ワザクッキング」でメロンパンを作っていたのを思い出して、それをアレンジして卵不使用で作ってみました。

簡単メロンパン(卵不使用)

市販のロールパンを使って、簡単にできるメロンパンです。
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園の週2回のパン給食。
今日は「帽子パン」の日なのですが、できればみんなと同じようなパンを持たせてやりたいと思って試行錯誤していたところ、
ずいぶん前に「伊藤家の食卓」の「裏ワザクッキング」でメロンパンを作っていたのを思い出して、それをアレンジして卵不使用で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ロールパン(市販) 2個
  2. 薄力粉 40g
  3. バター 20g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 牛乳 少々
  6. ニラエッセンス 少々
  7. グラニュー糖 少々
  8. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    室温でやわらかくしておいたバターと砂糖を泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、バニラエッセンスを加える。

  2. 2

    1に薄力粉を振るいいれてゴムベラでさっくりと混ぜる。生地がポロポロしてきたら手でまとめる。ここでまとまらなければ、牛乳を少しずつ加えてまとめる。

  3. 3

    生地をラップに包んで冷蔵庫で20分休ませたら、ラップで包んだまま、麺棒で厚さ約2mmに伸ばす。

  4. 4

    ロールパンの表面に水溶き片栗粉をはけでぬり、3の生地をのせる。さらに生地の表面にはけで水をぬってからグラニュー糖をふりかける。

  5. 5

    170℃のオーブンで7分焼いた後、1000Wのオーブントースターで2分ほど焼き、表面に焦げ目がついたらできあがり。

コツ・ポイント

卵液の代わりに水溶き片栗粉を使いましたが、あまりつけすぎるとパンに水分がしみこんでしまい、ベタッとしてしまうので注意が必要。
最後にグラニュー糖をかけることで、表面においしそうな焦げ目がつきますよ☆
ぜひお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noai
noai @cook_40022247
に公開
3歳になる息子が食物アレルギーで、現在卵、牛乳、小麦、などの除去食を実施中。そんな息子の毎日の食事やおやつのレシピを紹介します。ブログページはこちらhttp://blog.livedoor.jp/noai0504/
もっと読む

似たレシピ