鮭のわっぱ飯風

ラブリーうさぎ @cook_40039534
おうちにあるもので簡単にできちゃう、
「なんちゃってわっぱ飯」です。
おもてなしにもいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
わっぱ飯が大好きなので、作ってみました。
鮭のわっぱ飯風
おうちにあるもので簡単にできちゃう、
「なんちゃってわっぱ飯」です。
おもてなしにもいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
わっぱ飯が大好きなので、作ってみました。
作り方
- 1
鮭をそぎ切りにして、取り除ける骨を取り除く。酒をふりかける。
→臭いを消すため。 - 2
卵を溶いて、いり卵を作っておく。
蒸し器のお湯を沸かす。 - 3
長ねぎとしょうがをみじん切りにして、ごま油をまぶす。
- 4
あつあつのご飯に、2のいり卵(全量)と、3の長ねぎ&しょうがの2/3を混ぜる。
- 5
蒸し器にクッキングベーパーを敷いて、ご飯を入れて、鮭を並べる。上に3の長ねぎ&しょうがの残り1/3をのせる。
- 6
クッキングペーパーをかぶせて、蒸し器で8分くらい蒸す。
- 7
千切りにした大葉をたっぷりのせていただきます。
- 8
蒸す直前です。
コツ・ポイント
鮭は紅鮭を使うほうが、色味がしっかり出てきれいです。
切り身が小さめなら、2切れ使うほうが食べ応えがあると思います。
鮭が甘塩なら、少し塩を足してもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546831