ニラもやし炒め

✿黒兎✿
✿黒兎✿ @cook_40030815

パパッと出来てボリュームたっぷり。
簡単スピードメニューです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた白飯に合う一品です。

父親はこれで瓶ビールを2本空けてました(笑)

ニラもやし炒め

パパッと出来てボリュームたっぷり。
簡単スピードメニューです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた白飯に合う一品です。

父親はこれで瓶ビールを2本空けてました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニラ 1束
  2. もやし(太め) 1袋
  3. 豚肉(こま切れ) 150g
  4. 中華スープの素 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1弱
  6. ごま 小さじ1弱
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    もやしを水洗いしてザルで水気を切っておく。ニラは3~4cm幅、豚肉は1~2cm幅に切る。

  2. 2

    大きめのフライパンにサラダ油を熱し、中火で豚肉を炒める。

  3. 3

    火を強火にしてもやしを投入。軽くしんなりするまで炒める。

  4. 4

    強火のままニラを投入。軽くしんなりするまで炒めたら、中華スープの素、醤油、塩コショウを入れてささっと炒め、仕上げにごま油を入れて全体に炒め合わせる。

コツ・ポイント

豚肉はロース、モモ、バラ肉のこま切れでOKです。炒め始めたら火を止めないで一気に作業を進めること(水っぽくなってしまうので)醤油と中華スープの素でほとんど味がついてるので、塩コショウは味を整える程度で入れてください。もやしは太めのほうが食感がしっかりしてオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿黒兎✿
✿黒兎✿ @cook_40030815
に公開
台所に立つ母の背中を見て、料理を覚えました。『今日も美味しかった!』その言葉にヤル気スイッチが入るワタシです。こちらではお弁当向けの小さなおかずや副菜などをメインに掲載しています。下記URLにて美味しいと思ったものや、お弁当作りの記録などを書いています。『five-half』http://ameblo.jp/tsukiyonosanpomichi/
もっと読む

似たレシピ