牛肉と野菜たっぷり★スイカの皮入りスープ

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

牛肉とキノコ類、ネギと人参にスイカの皮を加えてスープにしました。スープはうどんのつけ汁にしたり、ご飯を入れてクッパ風にして食べると美味しいです。スイカの皮はおいしく食べられます。栄養もあるのであったら入れて下さいね。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
スイカの皮は栄養があるので使いたいなと思いました。スイカの皮のつけものとかは割と有名なのかな・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. スイカの皮(白い部分) 200g
  3. 人参 2/3本
  4. えのきだけ (小)1袋
  5. しめじ 1パック
  6. まいたけ 1パック
  7. ねぎ 1本
  8. 4cup
  9. 追いがつお 節つゆ 2cup

作り方

  1. 1

    野菜&お肉を食べやすい大きさに切ります。
    野菜をたくさん食べましょう♪色々入れちゃいますよ~♪

  2. 2

    そうそう、いつもゴミになっていたスイカの皮も捨てずに使います。

  3. 3

    フライパンに油を熱して牛肉を炒めます。

  4. 4

    火が通ったら、えのきだけ、しめじ、まいたけを加えて炒めます。

  5. 5

    炒めました。

  6. 6

    鍋に、炒めた牛肉とキノコ類、人参、スイカの皮、ねぎを入れて水と追いがつお節つゆを加えて20分ほど煮ます。

  7. 7

    できれば一晩冷蔵庫で冷やして、表面の脂を取り除くとGoodです。

  8. 8

    完成です。うどんのつけ汁にしたり、ご飯を入れてクッパ風にして食べましょう♪

コツ・ポイント

野菜は何でもいいと思いますが、キノコ類&ねぎは入れたほうが味が良いと思います。スイカの皮もあれば入れて下さい。美味しく食べられますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ