余った鶏皮でもう一品♪とり皮ポン酢★

saki1010 @saki1010_neko
鶏肉料理で「とり皮を除く」ってありますよね?そんな時こんなおつまみはいかがですか?【2008/5/16話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
鶏肉を使った料理で結構皮を取り除くものが多いですが、いつももったいないので除かずに作っていました。こうやってもう一品に仕立てれば罪悪感なく除けるな~と思って(笑)
余った鶏皮でもう一品♪とり皮ポン酢★
鶏肉料理で「とり皮を除く」ってありますよね?そんな時こんなおつまみはいかがですか?【2008/5/16話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
鶏肉を使った料理で結構皮を取り除くものが多いですが、いつももったいないので除かずに作っていました。こうやってもう一品に仕立てれば罪悪感なく除けるな~と思って(笑)
作り方
- 1
なべにお湯を沸騰させて鶏皮をゆでる。食べやすい大きさに切り、ポン酢で和えて冷やしたらできあがり★お好みのお野菜を添えて。
- 2
おススメはワカメ入り。一緒に漬け込むと美味です。
- 3
ネギ入りも美味しいです。
- 4
ワカメ+昆布にネギを乗せて。
- 5
海藻サラダと一緒に。
- 6
ゆでた青梗菜を一緒に和えて。
コツ・ポイント
鶏皮は結構あくが出るので2~3回お湯を変えて茹でるのをおススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
余った鶏皮で☆カリカリ鶏ねぎポン酢 余った鶏皮で☆カリカリ鶏ねぎポン酢
鶏ハムを作るときに余った鶏皮を使って作りました。鶏皮は余った時にまとめておいて、鶏皮貯金をつくり、そこそこたまったら調理!が鉄則です♪ rukamari -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575983