チンする舞茸入り蒸し白菜

potto
potto @cook_40040377

市販の冷凍シュウマイを使いました。耐熱容器に中敷を敷いて、白菜を舞茸と一緒に蒸しました。
このレシピの生い立ち
中華料理の飲茶でセイロに敷いてある白菜の美味しさを、電子レンジで再現すべく作りました。

チンする舞茸入り蒸し白菜

市販の冷凍シュウマイを使いました。耐熱容器に中敷を敷いて、白菜を舞茸と一緒に蒸しました。
このレシピの生い立ち
中華料理の飲茶でセイロに敷いてある白菜の美味しさを、電子レンジで再現すべく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 約300グラム
  2. 舞茸 約50グラム
  3. 冷凍シュウマイ 10個
  4. 熱湯 200cc
  5. 粉末鶏がらスープの素 3.5グラム(一袋)
  6. a麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 50cc
  7. a水 50cc
  8. a酢 大匙1
  9. a砂糖 少々
  10. 練りからし 適宜

作り方

  1. 1

    蓋つきの耐熱容器と中敷を用意します。

  2. 2

    洗ってざく切りにした白菜の上にシュウマイと舞茸を並べます。

  3. 3

    残しておいた白菜をかぶせ

  4. 4

    粉末鶏がらスープを振りかけて

  5. 5

    熱湯を注ぎ

  6. 6

    蓋をして電子レンジの強で約10分蒸します。様子を見て足りなければさらにチンしてくださいね。

  7. 7

    aを混ぜてタレを作り辛しを添えて食べます。

コツ・ポイント

お好みでラー油を足してお召し上がりください。シュウマイは豚肉や挽肉に代えてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
potto
potto @cook_40040377
に公開
北海道の東【釧路】に在住。地元の食材や山菜、自家製の野菜を使って、そろそろ健康にも気をつけての創作料理を目指します。ブログでは、手芸やガーデニング、ドライブやペットの犬&セキセイインコとの50代夫婦の生活を赤裸々?に綴っています。http://ameblo.jp/kushiroshirorisu/entry-10397102796.html
もっと読む

似たレシピ