焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』

わ~い、出来たよ♪
わ~い、出来たよ♪ @cook_40033966

先日当選した、『レンジクック・中華あんかけ』 。チンゲン菜としめじを入れてみました。そのままでも美味しいですが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした☆

このレシピの生い立ち
先日当選した、キューピーの『レンジクック』 。最後の1箱の『中華あんかけ』 です。箱のレシピでは、ブロッコリーを入れて作っていましたが、冷蔵庫にあったチンゲン菜としめじを入れました。そのまま食べても、鱈をパックの中に入れて、電子レンジでチンッしてもいいと思いますが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした。

焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』

先日当選した、『レンジクック・中華あんかけ』 。チンゲン菜としめじを入れてみました。そのままでも美味しいですが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした☆

このレシピの生い立ち
先日当選した、キューピーの『レンジクック』 。最後の1箱の『中華あんかけ』 です。箱のレシピでは、ブロッコリーを入れて作っていましたが、冷蔵庫にあったチンゲン菜としめじを入れました。そのまま食べても、鱈をパックの中に入れて、電子レンジでチンッしてもいいと思いますが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈の切り身 2切れ
  2. チンゲン菜 1株
  3. しめじ 1/2パック
  4. 『レンジクック・中華あんかけ』 1箱

作り方

  1. 1

    鱈を焼きます。

  2. 2

    チンゲン菜を適当な大きさにカットし、シメジは石綿を切り落として、ばらしておきます。

  3. 3

    ②の材料を『レンジクック・中華あんかけ』の袋の中に入れて、3~5分加熱し、2分ほど蒸らします。

  4. 4

    ①の焼いた鱈をお皿にのせ、③のあんかけをかけて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わ~い、出来たよ♪
に公開
出来上がりを想像しながら作るお料理は、楽しくて大好き!       新鮮な海と山の恵みにオリジナルの魔法をかけて、美味しい料理が出来た時は最高!!そんな料理を喜んでもらえたら、本当に嬉しい幸せな時間です☆
もっと読む

似たレシピ