中華あんかけ もやし添え

ポルポル @cook_40033159
レンジクックの中華あんかけ、おいしそう!
冷蔵庫にもやしがあったのであわせてみたら
おいしかった!
このレシピの生い立ち
もやしのシャキシャキとあんが美味しいですよ~。
もやしが安くて消費したかったの。
中華あんかけ もやし添え
レンジクックの中華あんかけ、おいしそう!
冷蔵庫にもやしがあったのであわせてみたら
おいしかった!
このレシピの生い立ち
もやしのシャキシャキとあんが美味しいですよ~。
もやしが安くて消費したかったの。
作り方
- 1
ブロッコリーを食べやすい大きさにきる。
レンジクックの袋の中にいれる - 2
もやしを軽くゆでておく。(炒めてもOK)
レンジクックの通りにレンジで加熱する
- 3
箱の通りに1分たったら、もやしの上にかけて出来上がり~♪
コツ・ポイント
1分たったら すぐとりだして、かけたほうがいい。
そのまま ほっておくとブロッコリーに熱が入りすぎて
ふにゃふにゃになってしまいそう
似たレシピ
-
-
-
-
簡単「かに玉風中華あんかけ」 簡単「かに玉風中華あんかけ」
”ブロッコリー”を加えるだけで出来ちゃう「中華あんかけ」を、モニタープレゼントしていただいたので、それを使って、かに玉風あんかけ」を作りました!今回は、おかずにしましたが、このままご飯に乗っけると、天津飯風になりますヽ(^o^)丿 ザッツユッコ -
レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば
当選したレンジクック。美味しかったので、買っちゃいました。今度は、かた焼きそばにかけて、簡単にあんかけ焼きそばを作りました☆カニの旨味たっぷりで、贅沢なかた焼きそばになりました。レタスと一緒に食べると、さっぱり食べれて美味しいです! わ~い、出来たよ♪ -
焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』 焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』
先日当選した、『レンジクック・中華あんかけ』 。チンゲン菜としめじを入れてみました。そのままでも美味しいですが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
レンジクックで中華あんかけチャーハン レンジクックで中華あんかけチャーハン
キユーピー3分クッキング「レンジクック」 の中華あんかけを使って手軽にあんかけチャーハンをつくりました。しっかり味がついているので本格的な中華が味わえます。おいしいですよ♡ まんぼー -
-
-
揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ 揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ
中華あんかけで食べる肉団子です。白ご飯にめちゃくちゃ合うので、あんかけが余ったら、ご飯にかけて食べるのもオススメです。 kouhei0614
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552378