簡単蒸し焼き♡豆苗の中華あんかけ

ゆきんこ0207 @cook_40188149
豚肉と豆苗、もやしを中華あんかけにしたら美味しかった♬*゜ヘルシーなので もりもり食べれます♡
このレシピの生い立ち
テレビで豆苗の特集を見て美味しく食べれないかと考えました^^*
簡単蒸し焼き♡豆苗の中華あんかけ
豚肉と豆苗、もやしを中華あんかけにしたら美味しかった♬*゜ヘルシーなので もりもり食べれます♡
このレシピの生い立ち
テレビで豆苗の特集を見て美味しく食べれないかと考えました^^*
作り方
- 1
もやしはザルにあけてサッと水洗いして水気を切っておきます
- 2
フライパンにごま油を大さじ1 入れて加熱します
- 3
ごま油が香ってきたら豚肉を入れて炒めます
- 4
豚肉の色がほぼ変わったら豆苗、もやしをいれます
- 5
フタをして2分ほど蒸し焼きにすると、しんなりします。もやしが少しシャキシャキしてても、この後まだ加熱するので大丈夫です。
- 6
軽く塩コショウして、200mlの水に中華あんかけの素20g入れて溶かしたものを投入。
- 7
とろみがつくまで加熱したら出来上がり♡
コツ・ポイント
初めに豚肉におおかた火を通しておくと後から蒸し焼きにする時点で完全に火が入るので安心です♬*゜もやしを最後に入れるとシャキッと感が残って食感も味わえます♡
似たレシピ
-
-
-
レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば
当選したレンジクック。美味しかったので、買っちゃいました。今度は、かた焼きそばにかけて、簡単にあんかけ焼きそばを作りました☆カニの旨味たっぷりで、贅沢なかた焼きそばになりました。レタスと一緒に食べると、さっぱり食べれて美味しいです! わ~い、出来たよ♪ -
-
揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ 揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ
中華あんかけで食べる肉団子です。白ご飯にめちゃくちゃ合うので、あんかけが余ったら、ご飯にかけて食べるのもオススメです。 kouhei0614 -
簡単「かに玉風中華あんかけ」 簡単「かに玉風中華あんかけ」
”ブロッコリー”を加えるだけで出来ちゃう「中華あんかけ」を、モニタープレゼントしていただいたので、それを使って、かに玉風あんかけ」を作りました!今回は、おかずにしましたが、このままご飯に乗っけると、天津飯風になりますヽ(^o^)丿 ザッツユッコ -
焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』 焼き鱈の『レンジクック・中華あんかけ』
先日当選した、『レンジクック・中華あんかけ』 。チンゲン菜としめじを入れてみました。そのままでも美味しいですが、味気なかったので、焼き鱈にかけてみました。カニの味と香りで、とっても美味しいあんかけが、淡泊な鱈にぴったりでした☆ わ~い、出来たよ♪ -
レンジクックで中華あんかけチャーハン レンジクックで中華あんかけチャーハン
キユーピー3分クッキング「レンジクック」 の中華あんかけを使って手軽にあんかけチャーハンをつくりました。しっかり味がついているので本格的な中華が味わえます。おいしいですよ♡ まんぼー -
-
時短、簡単、安価な、もやしの中華あんかけ 時短、簡単、安価な、もやしの中華あんかけ
とっても簡単で時短で安価な中華あんかけですょお一人さま100円以下でできちゃう❤栄養のバランスもばっちり(*^^) ♡純子♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811624