プラスαで本格味!なちんすこう

あリゅーる @cook_40045236
配合は粉:油:砂糖が
2:1:1の簡単レシピ!
わざわざきび砂糖とか黒砂糖とか入れなくてもあるものをプラスするだけでとても美味しくなっちゃいます♪
このレシピの生い立ち
きび砂糖は高いけど、上白糖だとちょっとちがうんだよなあ~と思って、思いつきで黒みつを足したら大成功!
プラスαで本格味!なちんすこう
配合は粉:油:砂糖が
2:1:1の簡単レシピ!
わざわざきび砂糖とか黒砂糖とか入れなくてもあるものをプラスするだけでとても美味しくなっちゃいます♪
このレシピの生い立ち
きび砂糖は高いけど、上白糖だとちょっとちがうんだよなあ~と思って、思いつきで黒みつを足したら大成功!
作り方
- 1
オーブンを170度に予熱しておく。
ラードと砂糖と黒みつを練り混ぜる。ラードを柔らかくする程度でへいきです。
- 2
薄力粉と塩を加えてさらに混ぜる。ダマガなくなってまとまってこれば生地は完成!
- 3
小指くらいの大きさにしたら天板に並べる。隙間は1cm空いてればok!やいていくとだれてくるので、狭いほうがキレイになります!
- 4
170度で25分~30分焼く。あついうちは柔らかいので、オーブンから出したら冷ましてから触ること!
- 5
塩を入れずに黒みつをメープルシロップに変えると、なんだか高級な洋菓子のような感じに。
コツ・ポイント
黒みつをちょっと足すだけで、あのコクがでます!お土産でもらった「雪塩味」のちんすこうがとてもすきだったので塩も少しいれました。甘じょっぱい感じが苦手な方は塩は入れなくても十分美味しいはず。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お家で簡単!沖縄のお菓子「塩ちんすこう」 お家で簡単!沖縄のお菓子「塩ちんすこう」
薄力粉、ラード、砂糖、塩だけ使い170度で15分間焼くだけ!美味しい人気のお菓子を楽しく手作りしてみませんか? ozzyiida
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551067