ミートなす丼

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【野菜で元気!】
彩り豊かな野菜を使ってヘルシーかつ塩分控えめに!
ミートなすはご飯にも、パンにもパスタにも合います。

【1人分の栄養価】エネルギー525kcal、たんぱく質21.1g、脂質17.9g、食塩相当量1.6g

※野菜で元気!は彩り豊かな野菜を使ってヘルシーかつ塩分控えめなレシピを紹介しています。藤枝市地域活性化企業人(ABCクッキングより派遣)がレシピを開発しています。

ミートなす丼

【野菜で元気!】
彩り豊かな野菜を使ってヘルシーかつ塩分控えめに!
ミートなすはご飯にも、パンにもパスタにも合います。

【1人分の栄養価】エネルギー525kcal、たんぱく質21.1g、脂質17.9g、食塩相当量1.6g

※野菜で元気!は彩り豊かな野菜を使ってヘルシーかつ塩分控えめなレシピを紹介しています。藤枝市地域活性化企業人(ABCクッキングより派遣)がレシピを開発しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 160g
  2. たまねぎ 1/4玉
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. なす 1/2本
  6. パプリカ 1/2個
  7. むき枝豆 30g
  8. ☆市販のトマトソース 150g
  9. ☆ウスターソース 小さじ2
  10. ☆しょうゆ 小さじ1
  11. ごはん 300g
  12. ピザ用チーズ 15g
  13. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。なすは1㎝幅の輪切りまたは半月切り、パプリカは1㎝の角切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚ひき肉、たまねぎ、にんにくを入れて炒める。

  3. 3

    豚ひき肉の色が変わってきたら端によけて、なすを加えて焼く。

  4. 4

    なすがしんなりしてきたらパプリカを加えてさっと炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を加えてひと煮たちさせ、枝豆を加えて弱火で5分ほど煮詰める。

  6. 6

    どんぶりにご飯を盛り、⑥をかけてピザ用チーズをのせ、パセリを散らして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ