ふわふわなキッシュ(冷凍パイシート使用)

しろひろ @cook_40034577
ふわふわの秘密は粉チーズ(たぶん・・・)何度か作って、この分量がわかりやすいし!おいしくできました!
タルト型がなくてもおいしいキッシュです☆
このレシピの生い立ち
計量しやすい分量でつくってみたら、今までで一番!おいしいキッシュができた!(^^)!
ふわふわなキッシュ(冷凍パイシート使用)
ふわふわの秘密は粉チーズ(たぶん・・・)何度か作って、この分量がわかりやすいし!おいしくできました!
タルト型がなくてもおいしいキッシュです☆
このレシピの生い立ち
計量しやすい分量でつくってみたら、今までで一番!おいしいキッシュができた!(^^)!
作り方
- 1
冷凍パイシートを解凍し、器の大きさにあわせて少々のばしておく。クッキングシートをひいた器にいれ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
ほうれんそうはゆでで5cmくらい・ベーコン2cmくらい・たまねぎ薄切りに切る。
オーブンは180℃に余熱 - 3
フライパンにバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたらベーコン→ほうれん草の順に炒め、塩コショウをする。(時間があれば荒熱をとる。)
- 4
ボールに☆の材料を入れまぜる。
- 5
「4」に「3」を入れ、冷蔵庫で冷やしておいたパイシート(器)に入れ、180℃で40分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
タルト型がないのでグラタン皿にクッキングシートをひき、パイシートをのせて焼きました。なので、四角い形のキッシュです。。。
タルト型がなくてもお好みの耐熱容器で作れます~♪ クッキングシートをひくと取り出すのも簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551292