作り方
- 1
おもちは一口サイズに切ります。
- 2
フライパンにマヨネーズ(おもちの全体に絡むくらいの量)とおもちを入れて、点火!軽く焦げ目が付くくらい焼きます。
- 3
耐熱容器にバターを軽く塗って、そこに②を入れてとろけるチーズを好きなだけのせてトースターで3~5分焼いてチーズが溶けておもちに火が通れば出来上がり!お好みでしょうゆなどかけていただきましょう!
コツ・ポイント
特に無いですが、おもちをフライパンで焼くとき焦げやすいので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
ぐらたん!?おもちもちもちぴっざ☆ ぐらたん!?おもちもちもちぴっざ☆
もっちもちにとろ~りチーズ。それだけでしあわせ~♪たまにはこんなおもちのグラタンもアリかも!? とっても簡単に一人分ずつ作れちゃうので、ふだんとちょこっと違ったおもちの食べ方したい方!ぜひお試しください☆ りりまり -
ぐらたん!?おもちもちもちキムチーズ☆ ぐらたん!?おもちもちもちキムチーズ☆
おもちがもっち~り☆チーズがとろ~ん☆そしてキムチがピリッとからいっ♪体もポカポカらくらく作れる韓国風味です! りりまり -
-
-
-
もち?チーズ・明太子のもっちもちグラタン もち?チーズ・明太子のもっちもちグラタン
もち・チーズ・明太子の組み合わせ大好き!お餅を使わないのに、もっちもちで大満足!ヘルシーに美味しく食べれます。kanママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553502