さつまいもとごまのヘルシーケーキ

makyako
makyako @cook_40043168

バターなし!甘さも控えめです☆おやつにも朝食にもいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったお菓子を作りたくて、今まで作ったケーキを参考に考案しました(^−^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmパウンド型1コ分
  1. 国産薄力粉 100g
  2. きび 60g
  3. たね 40cc
  4. 全卵 2個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ごま 10g
  7. さつまいも 小1本(150g)

作り方

  1. 1

    さつまいもは1cm各に切り、10分程水にさらす。レンジでやわらかくンなるまで、加熱し、荒熱をとる。水分をペーパーでふく。

  2. 2

    材料を図り、薄力粉はふるっておく。パウンド型に紙を敷く。オーブンを160℃に温めておく。

  3. 3

    ボールに卵を割り、ハンドミキサーでもったり跡が残るくらいまでしっかり泡立てる。(きび糖を途中で3回にわけていれる)

  4. 4

    ハンドミキサーを低速にかえて、2になたね油を少しずつ加えながら、混ぜる。牛乳も加えて混ぜる。

  5. 5

    ヘラに持ち替え、薄力粉、ごまを加えて、練らないようさっくり混ぜる。粉残ってるところにさつまいもを加え、さっくりまぜる。

  6. 6

    型に流しいれ、温めたオーブンで、40~45分程焼く。

  7. 7

コツ・ポイント

卵を泡立てる時ボールを湯せんにかけるときめ細かくなりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

makyako
makyako @cook_40043168
に公開
お菓子作りや野菜たくさんの料理が好きです
もっと読む

似たレシピ