枝豆の美味しい茹で方

さちくっかりー
さちくっかりー @cook_40038349

100%誰でも美味しくできます!
このレシピの生い立ち
懐石旅館の板長さん直伝の美味しい茹で方です!

枝豆の美味しい茹で方

100%誰でも美味しくできます!
このレシピの生い立ち
懐石旅館の板長さん直伝の美味しい茹で方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1束分
  1. 枝豆 1束
  2. 小さじ1
  3. ★水 1L
  4. ★塩 大さじ2

作り方

  1. 1

    枝豆を洗って、小さじ1の塩で優しく産毛を取るようにこすります。(全部取らなくてOK)

  2. 2

    味が入るように、端を片方だけハサミで少し切ります。

  3. 3

    お鍋に★を入れて水から枝豆を入れてフタをして強火にかけます。

  4. 4

    沸騰したらフタを取り、弱火~中火で3分30秒ぴったり茹で、ザルにあげます。

コツ・ポイント

1の塩は付いてるまま水から茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちくっかりー
さちくっかりー @cook_40038349
に公開
食べるの大好き、お料理大好きなピアニストです!ブログも見てね(^_-)-☆ http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery
もっと読む

似たレシピ