枝豆のおいしい茹で方

話題入り感謝☆つくれぽ30件☆ほんのひと手間と塩加減で、枝豆がぐ〜んと、美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
色んな枝豆の茹で方を試した集大成をまとめてみました♪ちなみに、枝豆は鮮度が命です!買って来たら、すぐ茹でる事をお勧めします♪
※2017/08/31 トップ画像差し替え・工程写真追加しました
枝豆のおいしい茹で方
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆ほんのひと手間と塩加減で、枝豆がぐ〜んと、美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
色んな枝豆の茹で方を試した集大成をまとめてみました♪ちなみに、枝豆は鮮度が命です!買って来たら、すぐ茹でる事をお勧めします♪
※2017/08/31 トップ画像差し替え・工程写真追加しました
作り方
- 1
枝豆を流水で洗った後、上下の両端をキッチン鋏等で切り落とし、塩をひとつまみまぶして表面のうぶ毛を擦り落とす
- 2
鍋に枝豆がひたひたになる量の水を沸かし、1の残りの塩も加え、沸騰したら1を入れ、再び沸騰したら弱火で約3分茹でる
- 3
茹で上がったら湯切りをして、ざるに広げて並べ、うちわ等で仰いで素早く冷ましたら、出来上がり!
- 4
2015/0618話題入感謝☆つくれぽしてくださった皆様、ありがとうございます♪
- 5
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 6
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 7
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
枝豆の両端を切る事により、中まで塩の味が入り、美味しくなります!
枝豆の表面に塩をまぶして擦り落とす事により、うぶ毛が取れて口当たりが良くなり、茹で上がりの色も鮮やかに仕上がります!
塩は、枝豆:塩=5:1(100gに対して、塩20g)です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とっても、美味しい★枝豆★の茹で方~♪ とっても、美味しい★枝豆★の茹で方~♪
枝豆農家の方から、聞いた美味しい茹で方です♪いい塩加減~(o^∀^o)プリップリで、とっても美味しいです★ ゆりさんママ -
-
枝豆のおいしい茹で方!! 枝豆のおいしい茹で方!!
7/23話題のレシピつくれぽ10人ありがとうございましたm(_ _)m皆様にとても感謝しております。職場の人に枝豆を頂きました♪ d(⌒o⌒)b♪この茹で方は豆がふっくらして、中まで塩味がしみてておいしいよ!!皆も試してみてね♪ monemaruku
その他のレシピ