ねこぶまんま寿司

たけお君 @cook_40049139
ねこぶまんまを使った、昆布たっぷりのサッパリお寿司!
このレシピの生い立ち
昆布をいっぱい食べられるねこぶまんまですが、ちょっと昆布特有の苦みがあるように感じたので、子供にも好かれるように寿司にして食べやすくなればいいなと思って作りました。
ねこぶまんま寿司
ねこぶまんまを使った、昆布たっぷりのサッパリお寿司!
このレシピの生い立ち
昆布をいっぱい食べられるねこぶまんまですが、ちょっと昆布特有の苦みがあるように感じたので、子供にも好かれるように寿司にして食べやすくなればいいなと思って作りました。
作り方
- 1
ご飯をちょっと固めに普通に炊く。
- 2
●を全部合わせて混ぜ、合わせ酢を作っておく。※
- 3
キュウリを薄切りにして、軽く塩を振る。しんなりしたら水気を切る。
- 4
ご飯が炊けたら、ボールなどに適当に一人分よそって、合わせ酢を適量お好みでまわしかけて混ぜ、酢飯をつくる。
- 5
好みの量のねこぶまんま、キュウリ、シーチキンを酢飯に入れて混ぜる。
- 6
※ご飯の量によって合わせ酢の量も変わってくるので大目に作ってます。
- 7
↑これが、ねこぶまんまです。
コツ・ポイント
ねこぶまんまとキュウリだけでもサッパリして美味しいですが、シーチキンを入れた方がコクがあって食べ応えがあります。すし酢はお好みでいいと思います。好みの寿司飯に混ぜてみてください。ねこぶまんまとキュウリとシーチキンの組み合わせが意外と美味しかったです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17555473