寿司飯

kanay731
kanay731 @cook_40269346

昆布をつけておくだけで絶品!寿司飯☆
このレシピの生い立ち
酢飯を作るときに昆布を入れて炊くと聞いて、試してみたらとても美味しくできました!

寿司飯

昆布をつけておくだけで絶品!寿司飯☆
このレシピの生い立ち
酢飯を作るときに昆布を入れて炊くと聞いて、試してみたらとても美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 昆布 5✖︎5cm程
  3. 100cc
  4. 砂糖 60g
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    3合のお米を洗う。

  2. 2

    寿司飯の規定の分量まで水を入れ、昆布を入れて、2時間程置いておく、

  3. 3

    昆布をいれたままお米を炊く。

  4. 4

    酢、砂糖、塩を混ぜ溶かす。

  5. 5

    炊けたご飯から昆布を除き、混ぜておいた合わせ酢をご飯に入れてよく混ぜる。

  6. 6

    固く絞った濡れ布巾をかけて少し休ませる。

コツ・ポイント

昆布を入れて2時間は最低置いておいてください。昆布の味がお米にうつってとっても美味しい寿司飯ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanay731
kanay731 @cook_40269346
に公開

似たレシピ