
真面目に里芋の鶏そぼろあんかけ
ちょっと甘めなやさしいお味。
ほっくりして、ほっかほかー。
このレシピの生い立ち
チャイナタウンで里芋が安かったから!
作り方
- 1
里芋は皮をむいて塩少々をもみこみぬめりが出てきたら、水洗いする。ひたひたの水を加え火にかけ、沸騰したら中弱火で2-3分下茹でする。水でぬめりを洗い、ざるにあげておく。
- 2
鍋にひき肉、しょうが、☆印をあわせたものを入れ、よく混ぜ合わせひき肉をほぐした後、強火でポロポロになるまで炒る。
- 3
1の里芋を加え水400mlを注いで蓋をして火にかける。
煮立ったら、ふたをとり、15分ほど煮る。 - 4
里芋が柔らかくなったら水溶き片栗粉を加えとろみをつける。万能ねぎをちらして、できあがり。
コツ・ポイント
3までを前日にしておいて、食べる前にもう一度あたため、そこでとろみをつけると、より味がしみておすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ 手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ
☆話題入り感謝☆里芋の下ごしらえは簡単に♪人参を加えて彩り栄養UP!鶏そぼろが固まりにくい、簡単煮物です。 簡単手抜きママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556333