簡単☆ささ身チーズカツ

hana_ko19 @cook_40049267
簡単なのに、食べ応えのあるカツです。
大葉が効いているので、けっこうアッサリ食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
家族でよくいっていた京都の鶏料理専門店で、必ず頼んでいた「ささ身チーズカツ」。それは大葉なしだったのですが、もう少しアッサリ食べるには・・・?と大好きな大葉を入れてアレンジした、母作レシピです。
簡単☆ささ身チーズカツ
簡単なのに、食べ応えのあるカツです。
大葉が効いているので、けっこうアッサリ食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
家族でよくいっていた京都の鶏料理専門店で、必ず頼んでいた「ささ身チーズカツ」。それは大葉なしだったのですが、もう少しアッサリ食べるには・・・?と大好きな大葉を入れてアレンジした、母作レシピです。
作り方
- 1
ささ身を包丁でひらいて、ある程度均一に薄くなるまで叩きます。
※ここで、両面に塩・胡椒して下味をつけておきます。 - 2
1のささ身に大葉・チーズをのせます。
- 3
2を巻くと、こんな感じ。
- 4
3に、「小麦粉⇒卵液⇒パン粉」の順につけて、油で両面色付くまで揚げます。
※中温でジックリ揚げます! - 5
お肉のピンク・チーズのクリーム・大葉のグリーンカラーが見えているほうが、食欲がUPするので、切って食卓へ☆
コツ・ポイント
う~ん・・・ほんとに巻いて揚げるだけなので、コツはあまりないのです。。ささ身を薄くするのが、大変?!と思うかもですが、これは適当で大丈夫!多少のデコボコも、穴が空いてしまっても問題なしですよ~
似たレシピ
-
-
衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ 衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ
ささみから、チーズがとろりと美味しいカツです。青しそとチーズの組み合わせが、サッパリと食べれます。衣づけ簡単にしました のん♪♪のん -
-
-
揚げない!むね肉のほうれん草チーズカツ 揚げない!むね肉のほうれん草チーズカツ
安い鶏むね肉をヘルシーだけど、食べ応えあるカツにしました。ノンフライなのにジューシー、やわらかく仕上がりますよ。 まいchael -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556639