ささみと大葉のチーズカツ
チーズでコクUP♪大葉と梅干しをアクセントに効かせたささみのカツです
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです
作り方
- 1
ささみの筋を取り、観音開きにする。塩コショウを振る
- 2
刻んだチーズ、大葉、梅干しをささみの上に並べ、包む
- 3
2を、卵と小麦粉を混ぜ合わせた液→パン粉の順につける
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、揚げ焼きにする
コツ・ポイント
チーズはとろけないタイプを使うと、しっかり味が残って美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ 衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ
ささみから、チーズがとろりと美味しいカツです。青しそとチーズの組み合わせが、サッパリと食べれます。衣づけ簡単にしました のん♪♪のん -
-
-
簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪ 簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪
自分自身ささみチーズカツが好きで、娘の為に作りました。大人向けには大葉や梅入りも美味しいですが、幼児なのでチーズのみ! yumi2727 -
-
-
大葉巻きチーズサンドデラックスささみかつ 大葉巻きチーズサンドデラックスささみかつ
ささみは安くて低脂肪!家計にも体にも優しい素材。大葉を巻いたり、チーズをサンドしたり、デラックスささみかつに♪ ゆるりんつくるん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042848