ぶりの竜田揚げ

Chanまま @cook_40043938
生姜醤油で味付け、片栗粉をまぶして揚げるだけ~簡単です☆とりの唐揚げに見えるので、魚嫌いな子供でも食いつきます(^_^)
このレシピの生い立ち
おつとめのぶり切り身をゲット!
ぶりの竜田揚げ
生姜醤油で味付け、片栗粉をまぶして揚げるだけ~簡単です☆とりの唐揚げに見えるので、魚嫌いな子供でも食いつきます(^_^)
このレシピの生い立ち
おつとめのぶり切り身をゲット!
作り方
- 1
ぶりは一口大に切ります。生姜、醤油、酒を合わせたところにぶりを漬け込みます。
- 2
ビニール袋に片栗粉を入れて、1のぶりを入れ、シャカシャカして片栗粉をまぶします。
- 3
170度の油で揚げます。油をきって出来上がりです。
コツ・ポイント
おつとめ品のぶりを買ってきて、たれに漬けておいて翌日の夕飯にしても全然大丈夫♥おいしく食べられます。
似たレシピ
-
ふわふわ~な*ぶり竜田揚げ ふわふわ~な*ぶり竜田揚げ
短時間で味染みばっちりです!揚げたてふわふわでごはんが進む一品♪お魚嫌いな子どもも食べやすい味付けで、冷めても硬くなりにくいのでお弁当にもgood! CloveRキッチン -
-
簡単に母の味作ろ♪...ブリの竜田揚げ 簡単に母の味作ろ♪...ブリの竜田揚げ
魚がふわっさくっと美味しーい!!魚嫌いの主人子供も思わずウマイと...ムフフ♡母に教わり簡単アレンジ♪you&love
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557270