ぶりの塩焼き◎白だしでネギあんかけ

すまいるベアー
すまいるベアー @cook_40038891

白だしで簡単にあんを作ります。あっさりしてて、ぶりの味を堪能できますよ!
H24.8.21話題入りしました。ありがとう!
このレシピの生い立ち
ブリにあんをかけたら美味しそうと思い考えました。あんかけの具はシンプルにネギだけの方が、ブリの味を楽しめるかなと。

ぶりの塩焼き◎白だしでネギあんかけ

白だしで簡単にあんを作ります。あっさりしてて、ぶりの味を堪能できますよ!
H24.8.21話題入りしました。ありがとう!
このレシピの生い立ち
ブリにあんをかけたら美味しそうと思い考えました。あんかけの具はシンプルにネギだけの方が、ブリの味を楽しめるかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 長ネギ 1/3本
  3. 白だし 大さじ1.5
  4. 大さじ4
  5. 少々
  6. 少々
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ブリの両面に酒と塩をふり、10分ほどおいておく。長ネギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    鍋に白だし、水、長ネギを入れ火にかける。ネギが少ししんなりするまで煮えたら、同量の水でといた片栗粉を入れトロミをつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、ペーパータオルで水気をふいたブリを入れて焼く。途中、蓋をして中まで火を通す。

  4. 4

    こんがり焼けたら器にブリを盛り、熱々のあんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

あんかけは、ブリによく絡むように、トロミをきつめにしています。ゆるめが好きな方は、片栗粉の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまいるベアー
すまいるベアー @cook_40038891
に公開
おうちごはんを充実させたいっ!!気ままな兼業主婦です昨年、子供が生まれてからはあまり更新できていませんが・・・・(●´ω`)ノ"┌
もっと読む

似たレシピ