*半月*卵の甘辛煮

サヨりん @cook_40044389
いつものお弁当の卵焼き。
朝忙しくても、ちゃっちゃっと出来ます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、いつもの卵焼きが面倒だったので・・・
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、卵を割り入れます。
- 2
卵が半熟(白身が少し固まってきたら)半分にたたんで、半月にします。
- 3
だし汁、醤油、砂糖を入れ、卵を何度か裏返しながら、煮絡めます。
- 4
煮汁がなくなったら、出来上がり。
コツ・ポイント
味は少し薄めかもしれませんので、お好みで調味料の量は加減してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ロールキャベツの甘辛煮☆ ☆ロールキャベツの甘辛煮☆
出来合いものを和風にアレンジ!写真があまりおいしそうでありませんが(*;ω人)醤油のトロリソースでからめたのです。いつもの食べ方と違って新鮮!おいしかったです! biyoncafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559484