紫蘇大葉ふりかけ

okaki
okaki @cook_40020063

とってもさっぱりしたふりかけです。
夏の食欲が進むこと請け合いです。
冷凍しても香りに変わりはありません。
このレシピの生い立ち
菜園仲間と話している時ヒントにしました

紫蘇大葉ふりかけ

とってもさっぱりしたふりかけです。
夏の食欲が進むこと請け合いです。
冷凍しても香りに変わりはありません。
このレシピの生い立ち
菜園仲間と話している時ヒントにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1セット
  1. 青紫蘇大葉 300g
  2. 塩吹き昆布 50g
  3. 白煎りゴマ 30g

作り方

  1. 1

    紫蘇の葉を丸めて細く切り、それを1~2cmに切って粗みじんに切る

  2. 2

    紫蘇を鍋に入れて水気がなくなるまで気長に炒る。

  3. 3

    塩吹き昆布とゴマを入れて混ぜると出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okaki
okaki @cook_40020063
に公開
自宅で、友人と料理を作って昼膳を楽しんでいます。これも30年にもなりますか。皆さんよく来ていただいて、人とのつながりは食にあると感じて大切にしています。http://d.hatena.ne.jp/okaki/ではブログを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ