紫蘇大葉のふりかけ

okaki @cook_40020063
ご飯のお供に最高です。花が咲きかけた紫蘇が菜園にいっぱいありましたので作りました。
このレシピの生い立ち
菜園仲間のオバチャン達とのお喋り中に聞きました。なので分量はいい加減です。ご自分の好みにしてくださいね。
紫蘇大葉のふりかけ
ご飯のお供に最高です。花が咲きかけた紫蘇が菜園にいっぱいありましたので作りました。
このレシピの生い立ち
菜園仲間のオバチャン達とのお喋り中に聞きました。なので分量はいい加減です。ご自分の好みにしてくださいね。
作り方
- 1
ゴマ油でちりめんじゃこを炒める。
- 2
紫蘇は粗みじんに切る。
- 3
じゃこの鍋に紫蘇を入れて炒める。
- 4
紫蘇をいためたら、細切り塩吹き昆布を入れる。ひと混ぜすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
好みでゴマや七味など入れてもいいのでしょうが紫蘇の香りを残すためにこの三種類だけにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754314