夏に!もやしとトマトのハチミツ風味酢の物

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

甘酸っぱい!野菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い時は酢の物が美味しいです。

夏に!もやしとトマトのハチミツ風味酢の物

甘酸っぱい!野菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い時は酢の物が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. トマト 1個(200g)
  3. ●酢 大さじ1
  4. ●ハチミツ 大さじ1
  5. ●粗塩(塩可)  小さじ1/3
  6. ●すりおろし生姜 少々
  7. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    もやしは茹で、ザルにあげて冷ます。

  2. 2

    トマトは皮付きのまま食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに1、2を入れ、●を加えて和え、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

●の調味料はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ