すき焼たれでピーマンとにんじんのきんぴら

ピイ夏 @cook_40050771
お弁当のおかずにもなる1品です。ピーマンが嫌いな子も食べられますよ。
このレシピの生い立ち
ニンジンとピーマンの安売りで大量購入しちゃったのですが、我が家の子どもたちはあまりピーマンが好きじゃないのでお弁当に入れられる1品として、大好きなすき焼味を付けて作ってみました。保存も2~3日出来るので、たくさん作ってお弁当の彩もOKです。
すき焼たれでピーマンとにんじんのきんぴら
お弁当のおかずにもなる1品です。ピーマンが嫌いな子も食べられますよ。
このレシピの生い立ち
ニンジンとピーマンの安売りで大量購入しちゃったのですが、我が家の子どもたちはあまりピーマンが好きじゃないのでお弁当に入れられる1品として、大好きなすき焼味を付けて作ってみました。保存も2~3日出来るので、たくさん作ってお弁当の彩もOKです。
作り方
- 1
ニンジンとピーマンは千切りにします。
- 2
温めたフライパンに牛脂を溶かします。なければサラダオイルで十分です。
- 3
まずはニンジンを炒めましょう。中火でしんなりするくらいまでまぜまぜ・・
- 4
ニンジンがしんなりしたらピーマンを入れて、炒めていきます。まぜまぜ・・・
- 5
こんな感じです。
- 6
しんなりしたら、「すき焼きのたれ」を適量、回し入れます。そしてまたまぜまぜ・・
- 7
器に盛ってごまを振ったら ちょっとした1品です。冷めてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562143