シャキっと!白菜のサラダみたいなお漬物
味付けはほんだしと塩昆布でOK♪
このレシピの生い立ち
お手軽に野菜をたくさん取りたくて家にある材料で作ってみました。
作り方
- 1
白菜の硬い部分は短冊ぎり、葉の部分は一口大くらいに切る。
- 2
1をボウルに入れほんだしを振り入れ水気がさっと出るくらいまで揉む。
- 3
2に塩昆布、鷹のつめを入れてさらに軽く揉む。
コツ・ポイント
もみ過ぎるとしんなりし過ぎてシャキシャキ感がなくなるので注意いてください。
ほんだしと塩昆布だけでは少し甘めなのでお好みで塩を少したして揉んでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物 塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物
切って混ぜるだけ。作りたてはサラダみたいな和え物、一晩おくと松前漬けみたいになります。簡単なので後一品という時に便利。 お天気ママ。 -
もう1品♡サラダ!おつまみ!お漬物! もう1品♡サラダ!おつまみ!お漬物!
後を引く美味しさ。キャベツでも美味しいですよ。作りたてはサラダ!お酒のおつまみにも!2時間くらいたつとお漬物感覚で! 書家おうない♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562602