酒かすフレンチトースト~珈琲&紅茶Ver

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

香り豊かな、ふんわりフレンチトースト♫珈琲と紅茶バージョン、どちらもお勧めです♡

このレシピの生い立ち
「酒かすのフレンチトースト」(ID:18353777)を紅茶、珈琲入りでアレンジしました。分量、手順は殆ど同じなので、「酒かすのフレンチトースト」レシピをコピーして下さっている方があれば、♡を追加メモ下されば光栄です。

酒かすフレンチトースト~珈琲&紅茶Ver

香り豊かな、ふんわりフレンチトースト♫珈琲と紅茶バージョン、どちらもお勧めです♡

このレシピの生い立ち
「酒かすのフレンチトースト」(ID:18353777)を紅茶、珈琲入りでアレンジしました。分量、手順は殆ど同じなので、「酒かすのフレンチトースト」レシピをコピーして下さっている方があれば、♡を追加メモ下されば光栄です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <珈琲バージョン>
  2. 食パン(6枚切り) 1枚
  3. 牛乳(豆乳 100cc
  4. かす 大さじ1~
  5. 1/2~1個(お好みの量)
  6. ☆砂糖(ラカント使用) 大さじ1
  7. バター(お好みでサラダ油でも) 適量
  8. ♡珈琲粉末又は紅茶パック 珈琲なら小さじ1強、紅茶パック1つ、又は紅茶葉)
  9. ◎メープルシロップ、練乳、蜂蜜、ラカント又はグラニュー糖(砂糖)など 適量(気持ち多めに)
  10. ◎シナモン、コナッツパウダー、生姜など(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    温めた牛乳(豆乳)に、珈琲粉末を入れて混ぜる。紅茶の場合は、紅茶パックを入れ、濃いめに抽出する。

  2. 2

    酒かすを500Wで20秒加熱し、1の中で少しずつ溶かし混ぜる。

  3. 3

    2に☆を加え、4つに(食べやすい大きさに切った食パンを10分~浸す。

  4. 4

    急ぎの時は、3を500Wで20秒程度加熱して浸しておくと、パンに液が早く浸透します。

  5. 5

    フライパンにバター(油)を引き、両面こんがりと焼く。※浸していた液が残っていたら加える。

  6. 6

    お好みの◎をかければ出来上がり。此方は,シナモン&メープルシロップをトッピング。

  7. 7

    此方は紅茶で。シナモン&練乳をトッピング。

  8. 8

    追記)紅茶葉の抽出~紅茶パックに熱湯大さじ1をかけて葉をふやかし、牛乳を加え、レンジ700Wで30秒位加熱する方法も有り

コツ・ポイント

焼き方、◎の分量はお好みのものでどうぞ。蜂蜜と練乳など甘みをブレンドするのもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ