簡単☆里芋の煮っ転がしでチーズ焼き☆

バーサン
バーサン @cook_40047878

里芋の煮物が余ったら、翌日の朝食やお弁当にいかがですか☆♬
超簡単なリメイクです~
このレシピの生い立ち
里芋の煮物が飽きた時、チーズをかけて焼いたら美味しかったので。

簡単☆里芋の煮っ転がしでチーズ焼き☆

里芋の煮物が余ったら、翌日の朝食やお弁当にいかがですか☆♬
超簡単なリメイクです~
このレシピの生い立ち
里芋の煮物が飽きた時、チーズをかけて焼いたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋(すでに火が通っているもの)    今回は煮物の残り 5~7個大きさをみて
  2. バターまたはマーガリン 適量
  3. 牛乳or豆乳生クリームもOK) 50~100cc
  4. 味噌 里芋の味をみて小さじ1杯程度
  5. マヨネーズ 好きなだけ(適量)
  6. とろけるチーズ 好きなだけ(適量)
  7. ※仕上げ用あらびきコショウや七味 お好みで

作り方

  1. 1

    煮ものの残りから5~7個ほど用意する。市販の里芋の煮物でもOK☆

  2. 2

    耐熱容器にバターかマーガリンを塗り1センチほどにスライスした里芋を並べその上からマヨネーズをかける

  3. 3

    牛乳か豆乳をふちからそっと流しいれる。
    里芋の味が薄いようならここで味噌を小さじ1杯程度を里芋に塗る

  4. 4

    とろけるタイプのチーズをたっぷりかけたらレンジにいれる

  5. 5

    今回は1000w1分半程度(チーズが少し溶ける程度まで)

  6. 6

    レンジの後、オーブントースターで焼く(5~7分程度)

  7. 7

    チーズに焦げ目がついてアツアツになったらできあがり☆

コツ・ポイント

煮物の里芋はすでに味がついているので牛乳とチーズの味だけで充分美味しいです☆

レンジで全体を温めてからオーブンに入れるので時短にもなり熱々がすぐに食べれます☆

味のついていない里芋を使うときはお味噌をのせるかベーコンINもGOOD♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バーサン
バーサン @cook_40047878
に公開
簡単おいしい手作り料理を心がけています☆
もっと読む

似たレシピ