材料3つ!簡単チョコバーでバレンタイン

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

お鍋一つで混ぜるだけ調理5分!短時間&大量作成で友チョコにも最適です⤴︎チョコバー人気1位 ☆カテゴリ掲載感謝
このレシピの生い立ち
グラノーラでいつも作っていましたが、チョコクリスピーを使ってチョコフレーバーで作ってみました♡バレンタインにも!

材料3つ!簡単チョコバーでバレンタイン

お鍋一つで混ぜるだけ調理5分!短時間&大量作成で友チョコにも最適です⤴︎チョコバー人気1位 ☆カテゴリ掲載感謝
このレシピの生い立ち
グラノーラでいつも作っていましたが、チョコクリスピーを使ってチョコフレーバーで作ってみました♡バレンタインにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. チョコクリスピーシリアル 160g
  2. マシュマロ 100g
  3. 無塩バター(またはケーキ用マーガリン 50g

作り方

  1. 1

    今回の材料はこの3つです。

  2. 2

    ケロッグチョコクリスピー。現在のパッケージはこちら!

  3. 3

    お鍋にバターを入れて弱火にかけ、ゆっくり溶かす。マシュマロを入れ、弱火で混ぜながらトロトロに溶かす。

  4. 4

    写真のようになるまで、あわてずゆっくり溶かす。

  5. 5

    溶けたら火を止めてシリアルを加え、全体をしっかりかき混ぜる。

  6. 6

    天板やトレーにクッキングシートを敷いて、そこに⑤を広げて形を整える。すき間なく、上から四方からぎゅっとつめる感じ。

  7. 7

    クッキングシートをかぶせて手で押し整えると楽です。

  8. 8

    横からも手で押すと簡単にギュッと出来ます。隙間がないように四方からしっかり押し固める。

  9. 9

    冷蔵庫で15分程度冷やし固める。

  10. 10

    包丁で切って出来上がり。今回は幅1.5cm長さ6cmの大きさで55個くらい出来ました。

  11. 11

    ワックスペーパーに包むと、可愛く食べやすく仕上がります。冷やす前にチョコペンやトッピングでデコレーションも出来ます♡

  12. 12

    2015.2.14 チョコバーの人気検索で1位になりました!皆様ありがとうございます♡

  13. 13

    2016.2.7 ドコモ「スゴ得コンテンツ」に掲載していただきました☆

  14. 14

    2016.2.12 つくれぽ100人 話題入りしました!皆様に感謝☆

  15. 15

    2016.2.12 中京テレビ「クレママ」でレシピを紹介していただきました!

コツ・ポイント

シリアルを広げたら、ゴムベラや手⑦⑧で押さえつけるように平らに形を整えると仕上がりがきれいです。すき間があると切り分ける時に壊れやすいので、すき間なくぎゅっぎゅっと整えてください。 コーンフレークやグラノーラでも代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ