忙しい朝でもOK 本格鮭おにぎり

guyguy
guyguy @cook_40042077

リクエストの多い鮭おにぎり。ご飯を炊く時に鮭の切り身を一緒に炊き込むことで 切り身を焼く手間を省きました。 ご飯に味がほのかについて おいしいおにぎりができます。
このレシピの生い立ち
我が家の先代から伝わる レシピ。 鮭を一緒に炊き込むから 失敗がなくとても重宝してます。

忙しい朝でもOK 本格鮭おにぎり

リクエストの多い鮭おにぎり。ご飯を炊く時に鮭の切り身を一緒に炊き込むことで 切り身を焼く手間を省きました。 ご飯に味がほのかについて おいしいおにぎりができます。
このレシピの生い立ち
我が家の先代から伝わる レシピ。 鮭を一緒に炊き込むから 失敗がなくとても重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 甘塩のもの1切れ
  3. ゴマ 適宜
  4. のり 2~3枚
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    お米を洗い ざるに上げる。 30分以上置いておく。

  2. 2

    お米を いつもの水加減で お釜に用意する。(炊飯器 圧力鍋 土鍋なんでも 得意な方法で)

  3. 3

    お米の上に 鮭の切り身を直接 置いて 調理開始!!!

  4. 4

    炊き上がったら、鮭の切り身を取り出し 皮 骨を取り除きほぐして ご飯に混ぜる。

  5. 5

    普通におにぎりを握る。 塩で握ったり ゴマをつけたり お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

ご飯の炊き方は いつものなれた方法でどうぞ。 洗ってからざるに上げるか水につけておくかも慣れてるほうでいいですが 必ず30分以上置くことがコツです。鮭の塩加減がまちまちなので 握る時の塩を加減してください。切りゴマ 大葉 などを混ぜ込んだ 鮭ご飯にしても おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guyguy
guyguy @cook_40042077
に公開
食べるもの、着るもの、あそぶもの、何でも 作ることが 大好き。 アイデアが浮かんで作りはじめると どうにも こうにも ニヤニヤ笑いが止まらない。 
もっと読む

似たレシピ